不妊、子宝相談、体質改善のお手伝い。滋賀県彦根の青楓堂薬局 女性薬剤師・子宝カウンセラーがご相談を伺います TEL 0749-22-3709

Q&A よくあるご質問事例  今までに寄せられたお悩み相談

2013年08月12日

Q (質問)

私は、38歳で産婦人科の看護師です。結婚してもうすぐ満10年を迎えます。結婚して一年以上赤ちゃんが授からなかったので、職業柄すぐに不妊治療専門病院に通い続けています。あらゆる不妊検査をしたのですが、私には特に問題が無く、主人の精子に問題があるそうです。最近は、排卵日前後の夫婦生活も義務的になり、些細な事で夫婦喧嘩が絶えません。勤務先の病院で赤ちゃんを見ると心が折れそうになります。私は、どうしたら良いでしょうか?

 

A

あなたの辛いお気持ちが痛いほどわかりますよ。昔は、赤ちゃんが授からないとすぐに女性側に問題があるとされていたものですが、最近はあなたのように男性側に問題があり、なかなか赤ちゃんに恵まれないというご夫婦が急増しています。最近の医学データーによると不妊原因の男女比率は、ほぼ同率になったと言われています。実際、私の薬局に子宝相談に来られるお客さんでも旦那さまの精子に問題があるという方が増えていますし、最近では、ED(勃起障害)や消退(俗に言う中折れ)で、そもそも夫婦生活がきちんとできないという方、ご夫婦間に「心の距離」ができたり、旦那様が「草食系男子」で夫婦生活がない(セックスレス)の方のご相談も増えています。

私は、薬剤師としてこのような方に適切な漢方をお勧めしていますが、「子宝カウンセリング」も有効だと思っています。カウンセリングの場で悩みを打ち明けるだけでも皆さんホッとしたお顔で帰られますよ。カウンセリングは、無料ですから気軽にお店においでください。その時に精子のレベルを上げる方法などを、お教え致します。

あきらめないで下さいね。

あなたの大切な赤ちゃんを。

一人で悩まないで、ご相談下さいね。