不妊、子宝相談、体質改善のお手伝い。滋賀県彦根の青楓堂薬局 女性薬剤師・子宝カウンセラーがご相談を伺います TEL 0749-22-3709

【五月病】

2018年05月01日

四月に新しい年度が始まり、

転職や異動など新しい環境で仕事が始まった方も多いことでしょう。

また、春は気候の変化が激しく、

特に今年は気温の変化が激しく、四月から夏日の日がありました。

ゴールデンウイークが過ぎた頃から、

このような環境や気候の変化に、心も体もついていけなく、

 

 

 

 

自律神経の乱れやストレスで、体調を壊し、

「やる気が出ない」

「落ち込んでしまう」

「不安感」

「イライラ」を訴える方もいらっしゃいます。

俗にいう「五月病」ですね。

 

 

 

 

この五月病になる方は、

真面目・完璧主義・几帳面・きっちりしている・

責任感が強い・コミュニケーションが苦手・

内向的で感情を表に出さない・ような方が多いと思います。

 

五月病の対処法として

・ぬるめのお風呂にゆっくりつかる

・好きなことをする(音楽を聴く・映画やテレビを見る・本を読む)

・お出かけしたり旅行に行く

・仲のいい人とおしゃべりをする

・運動をする

・アロマを嗅ぐ

・美味しいものを食べる

 

 

 

ストレスはためこんでしまったら、発散させるのが大変です。
毎日、少しずつリラックスできる時間を見つけて、
ストレスは小出しして、春の季節の変わり目を乗り切って下さい。